トップ小学部中学部高等部個人指導部

講師陣の言葉

2004年



S.M
好きか嫌いか、得意か不得意か、
したいかしたくないか、続けるかあきらめるか、
そんな安易なものさしで
嫌いだとか不得意だとか、したくないとかあきらめるかとか
一直線に決めてはいけない。
好きだけど不得意。得意だけど嫌い。
あきらめたいけどもうすこしだけ・・・
そんな気持ちもきっと自分をはぐくんでくれるものの一つ。


A.S
「世代、職業、性別etc.を越えた人付き合いをしてください。
そして、自分の常識を覆し、世界を広げてください。」


H.S
人生にむだなことは何一つありません。
かけただけの手間、労を惜しまなかった努力は、
いつかどこかで、必ず役に立ちます。
たとえ、それが他人からはまわり道に見えるとしても、
自分には通らなければいけない必要な道かもしれません。
労を惜しむな。近道をするな。もっと遠くを見よう。


T.K
「ほどほど」を「なるほど」に。
「あわれ」を「あっぱれ」に。
ぶんせいは、いつもちゃーんと見ていますよ。


Y.A
「う〜ん満足!」これを言えればいいんでないでしょうか。     


Y.Y
Wisely, and slow; they stumble that run fast.
―William Shakespeare


N.S
ブータンって国、知っていますか?
世界でもっとも高いヒマラヤ山脈の東端にある、
人口約65万人の小さな国。王様が直接国を治めています。
現国王の基本方針、「GNP(Gross National Product=お金の量の豊かさ)
よりGNH(Gross National Happiness=幸福と感じる豊かさ)を上げること」
どこかの国の首相とは、まったく違う方針演説からでした


S.K
その昔の偉い先生だった孔子はこう言いました。
「過ちを改めない、これを本当の『過ち』というのだ」と。
一方今の文星の先生である私はこう思います。
悔やんでるばかりでは進まない。あがいてあがいてあがき続けて下さい。
そして何よりも「出来ない」と言わない。
あがき続けて「出来なかった」と言うことがあろうとも・・・。


K.T
なさねばならぬ


K.S
「戦力の決定的差が、
 モビルスーツの性能の差ではない事を教えてやる!!」
赤い彗星・シャー(ガンダムより)


S.A
人生を生きる上で重要なことの一つに、「悩む」ことがあります。
何故ならば人は「悩む」ことで初めて、
真の「人」たりうるからなのです。
ですから、みなさんは大いに悩み苦しみ、
そして心豊かな「人」へと成長してください。
2004年がみなさんにとって実り多き年であることを祈ります。


T.S
歩みをとめず前進してください。
立ち止まる時も来るでしょう、そのときは周りにあるものを見、
頭を使って考え 、行動してください。


K.N
何かを得るためにはそれをするための行動をしなくてはいけません。
   理想だけではなく行動をしましょう


A.A
「悩む」ということはステキなこと。 −そう思えるようになれればいいな、と思います。


M.H
あの手 この手 猫の手 孫の手 本当に使える自分の手
書いて物を考えなさい


H.T
「私は、勝ったと思っています。/
 マリヤが、たとい夫の子でない子を生んでも、
 マリヤに輝く誇りがあったら、
 それは聖母子になるのでございます。」 自信を持ち、希望を持つことは難しい。
けれど、そんな人はとても美しいと思う。


O.T
突然ですが、、、みーーんな、大人になるにつれて
奇跡を自ら起こすなんて事は忘れちゃうらしいけど、
もったいない!!
人生はとっても長いんですから、その中で奇跡なんて
ホントは何回でも起こせるはずなんです。
出来れば、よりずる賢く、より素早く、奇跡を起こすための
「とらぬたぬきの皮算用」ができちゃう人になって下さい。
そして、ちゃんと素直な心を持つこと!!
(常にじゃなくてもいいですから☆)
何故なら奇跡は素直な時の方が寄って来やすいですから。


Y.H
勉強は、しても落ちるが、しなきゃ受からん


N.M
ニュースや雑誌で、発展途上国には「悲惨」「哀れ」
などという形容詞が頻繁に用いられている気がします。
一体、誰がどうして彼らを不幸だと決めつけられるんでしょうか?
私には、ベトナムやタイの路上で出会ったその日を
精一杯生きている人々の屈託のない笑顔が忘れられません。
「幸せ」は自らそう感じた時に初めて定義されるものなのです。
オリジナルな「幸せ」をたくさん感じ取ることができる
一年でありますように・・・。


S.A
「一体どれだけ努力すればよいか」という人があるが、
「君は人生を何だと思うか」と反問したい。
努力して創造していく間こそ人生なのである。
これはある宗教家の言葉です。努力の仕方はひとそれぞれ。
自分のために頑張ってください。


T.M
思いは必ず実現します。
しかしそれは簡単ではなく、沢山の努力と忍耐力が必要なのです


T.K
たまには空を見上げてホッと一息…。
でもあなたの代わりには誰もなれません。
やれる所までやってみる前に自分に限界をつけないでください。


S.Y
努力して得たものは必ずあなたの力になっています。
どんなに無駄だと思えることでも、
何事にも全力で取り組んでみてくださいあとあと実感するはずです。
残りわずかですが頑張ってください。